運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-05-24 第77回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

○国務大臣(佐々木義武君) 科学技術振興基本法と申しますか、あるいは科学技術基本法に関しましては、私の記憶では、科学技術庁と学術会議の間にずいぶん長い間、何年か費やしまして共同討論をして逐次まとめつつあったように考えますけれども、大変むずかしい問題で、定義そのものがなかなか立たない。科学とは何ぞや、あるいは科学のテリトリーは一体どの分野までかと。

佐々木義武

1961-10-05 第39回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

特に繰り返し申し上げまするが、長官のお考えによる、科学技術振興国家繁栄の基盤であるという点から考えますと、この科学技術振興基本法というがごときものは、実に国家の運命を左右する一つの大きな法律となるものだと考えるのでありますが、これに対しまして、実質的に、どういう方法をもって次の国会に科学技術基本法を作成して御提出になるおつもりであるか、大体の御構想がございますならば、ほんとうのアウトラインだけを

齋藤憲三

1961-06-07 第38回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第22号

これは総理大臣は尊重しなければならないということになっておるわけでありますが、一体、広範多岐にわたる、しかも、高度複雑をきわめておるこの十年後の日本の科学技術振興基本法方策というものを、一々、たとえば、三十六年度の予算に反映せしめるとか、三十七年度の予算に十分これの実現性を加味した予算の編成を要求するとかいうそのこと自体は、今の科学技術会議の機能でもってできるのですか、できないのですか。

齋藤憲三

1959-02-27 第31回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第3号

松前分科員 ただいまのお覚悟のほどは承わりましたが、今のような発言の内容を盛った——国民所得の何パーセントというのがいいのか、国家予算の何パーセントというのがいいのか、この辺は今後の問題といたしましても、その他もろもろの科学技術振興に必要な、科学技術研究を助長するような政策を盛った、しかも超党派的な立場において、科学技術振興基本法でもよろしゅうございますが、こういう意味の基本的な、内閣がかわっても

松前重義

  • 1